2021年6月4日放送回
6月4日(金)の「本屋に行かナイト☆」はいかがでしたか?
今回のゲストは、祥伝社 名波十夢 さまをお招きして
『世界史講師が語る 教科書が教えてくれない「保守」って何?』を紹介しました。
近年、「保守」や「リベラル」という言葉を耳にすることが増えました。
なんとなくわかっているつもりでも実際にはよく理解できていないものが、「保守」「リベラル」という言葉です。
では、私たちの生活に直結する政治思想でありながら、その実態がわかりにくい「保守」「リベラル」とは一体どんなものなのでしょうか?
学校では教わる機会のない“保守”の歴史と実態を大人気世界史講師がわかりやすく徹底解説した1冊です。
ぜひ手に取って読んでみて下さい。
くわしくはこちら⇩
それでは、次回のナイスクサテライトもお楽しみに!!