出版物 アーカイブPUBLICATION ARCHIVE

Category

しっかりわかる ワクチンと免疫の基礎知識(教育)

本書は、「ウイルスとは?」「生ワクチンとは?」などテーマごと、2ページ見開き展開で、やさしく、しかし基礎知識はしっかり理解できるよう、イラスト図解つきで紹介するものです。また、国内で接種できるワクチンを、ロタウイルスワクチンからインフルエンザワクチンまで、主要14種類を紹介していますので、子育て中の方にも大変役立つ内容となっています。米国立研究機関のウイルス免疫学の第一人者、峰宗太郎氏の監修のもと紹介します。いろいろ意見や判断を下す前に、まずはきちんと知っておきたい一冊です。

 

見るだけでうまくなる! 陸上競技の基礎(運動)

入門者、初心者が覚えておきたいワザやその練習方法、上達のツボなどを写真と図で解説しています。これから陸上競技を始めたい方、基礎をおさらいしたお方におすすめの一冊です。

GoPro 100%活用ガイド[HERO9 Black・8 Black対応版](運動)

アクションカメラとして定番の地位を確立したGoPro。本書はGoProの最新モデルであるHERO9 BlackとHERO8 Blackの撮影・設定・活用のノウハウをまとめた1冊です。GoProをこれから活用しようとしている人、すでに活用している人、どちらのユーザーにもオススメできる1冊です。

 

ナオキマンのヤバい人類支配の秘密(教育)

チャンネル登録者150万人超! 大人気YouTuberナオキマンが、知られざるヤバい“人類支配”の秘密に迫る、シリーズ待望の第三弾!
【巻頭スペシャル対談!新田真剣佑×ナオキマン『ヤバい秘密の話』付き!
解き明かされていない謎をテーマに配信している、大人気YouTuberナオキマンによる、『人類支配』の秘密に迫った一冊です。

めまぐるしく変わる世界情勢とはびこる無数の情報、それに伴う人間の心理――。
物事を大きく広い目で見ることで、新たな発見があること間違いなし!

人生に悩んでる方・行き詰まってる方、世の中に漠然としたモヤモヤを感じている人には読んで頂きたい一冊です。

 

366日アスリートの名言(教育)

何かを達成したときの感動的な言葉、負けたときの悔しい言葉、後悔の言葉…。現代までのアスリートの言葉を366日分収録。あなたの心にささる一言が見つかるかもしれません。

 

 

おとなのスケッチ塗り絵 万葉の花 〜歌人が愛でた古の草花〜(教育)

スケッチするように塗り絵を楽しむ、をコンセプトにした「おとなのスケッチ塗り絵」シリーズ第16弾。今回の塗り絵は「万葉集」がテーマです。

元号「令和」の出典元として注目を集めた万葉集。天皇や貴族、下級官人から防人などさまざまな身分の人が詠んだ日本最古の和歌集です。和歌を通じて、万葉時代に生きた人々の想いや情景に触れることができる塗り絵です。

今回は万葉集約4500首の中から、植物を詠った和歌を選びイラストにしました。有名歌人の和歌で登場する花、日常で目にする機会が少ない花、名前の由来がユニークな花など幅広く揃えています。

線画イラストは、生命感あふれるのびやかなタッチで描かれています。着彩イラストは、万葉時代の優雅でたおやかな雰囲気を表現し、透明感のある美しい色彩が特徴です。

 

ビジュアル 新しい体育実技(運動)

写真点数3600点を超えるビジュアルでわかりやすい体育副読本が登場!

基礎編と実践編で分かれていることから、体育が苦手な子でもわかりやすく体育のコツが掴めます。
さらにQRコードで動画に飛べることで、正しいフォームがすぐ確認できます。
体育の副読本として抜群のボリュームを誇る1冊です。

桐蔭学園ラグビー部 勝利のミーティング(スポーツ)

史上9校目の花園連覇を成し遂げた桐蔭ラグビー部にはある勝利の秘訣は、「桐蔭学園流ミーティング」。

本書では桐蔭学園の監督とメンタルコーチがタッグを組み、普通の高校生が花園連覇まで上り詰めた秘訣を語っています。
部活での指導方法だけではなく、ビジネスへの応用も効きます。
ロジカルに物事を進めたい方、ミーティングでのパフォーマンスをあげたい方にオススメの1冊です。

ともだちはくま日本昔話(漫画)

ゆるくてかわいい「ともだちはくま」シリーズが今度は昔話になって登場!

おなじみの「金太郎」や「桃太郎」の姿に扮して登場するくまたちのお話はどこかとぼけていて、想像の斜め上を行く展開です。
ゆるくて読んでいるだけでクスクス笑えてしまうそんなくまの世界観に夢中になること間違いなし。

今すぐ使えるかんたんmini デジタル一眼 動画撮影 基本&応用テクニック(趣味)

スマホで簡単に動画が撮れるようになった反面、画質などにこだわりを持って撮影する人が増えてきました。

この本があれば一眼での基本の動画撮影から、シーン別動画撮影テクニック、さらに動画の編集まで1発でわかります。

速攻解決Q&Aで動画撮影あるあるのお悩みもサクッと解決できます。

一眼レフで動画を取りたい方、動画撮影のクオリティを上げたい方にオススメの1冊です。

 

PageTop