出版物 アーカイブPUBLICATION ARCHIVE

アスリート・ビジョン|Athlete Vision #32 2024 WINTER(スポーツ)

学生アスリート応援マガジン「Athlete Vision(アスリート・ビジョン)」
今回の特集テーマは「カラダづくりQ&A」
冬は、新シーズンに向けてカラダを作る大切な時期。
栄養のプロに聞いた「目的別に考える正しい食事」や、トレーニングのプロに聞いた「効率よくカラダを鍛えるためのコツ」など、学生アスリートの疑問や悩みを解消すべく、「食事」「トレーニング」「睡眠」の今だからこそやるべきポイントを解説します。

白黒さんいらっしゃい 公式ガイドBOOK:白黒猫さんに愛を込めて(趣味)

白黒猫さんの魅力を楽しむ人気投稿サイト「白黒さんいらっしゃい」が1冊の本に!

人気イラストレーターの坂崎千春さんが描く白黒さんの紹介だけでなく、白黒さんいらっしゃいの誕生秘話や、面白エピソード、オリジナルグッズ、坂崎さんへのインタビューなど盛りだくさん

 

くらべてわかる国旗(趣味)

この本を読めば、フランスとロシアの国旗を間違えることはもうありません!
似ている国旗を並べて見ることで、その違いが一目瞭然。
さらに、国旗のデザインに隠された国の歴史や文化も学べます。

国旗を比べることで、それぞれの国についてより深く理解できるようになります。国旗を並べて楽しめるだけでなく、比較することで得られる知識を合わせた、今までにないイラスト図鑑です。日本を含む195の国家の国旗に加え、未認識独立国や海外領土の旗も含めた約230種類を紹介しています。すべての項目には読み仮名を付けているので、子どもから大人まで楽しめます。

第1章では、国旗の役割や作り出された経緯など、国旗に関する基本的な知識を紹介。
第2章では、「アジア」「ヨーロッパ」など州ごとに国を集め、それぞれの面積や、人口、国旗の意味を解説しています。
第3章では、「横3分割の国旗」「青色の面積が半分以上を占める国旗」「動物が描かれた国旗」など、デザイン、色、マークなどに共通点を持つ国旗を並べ、デザインの違いを比較しながら、楽しく国旗を知ることができます。

国旗を通して世界各国の歴史や魅力を深く知ることができる一冊です。

わかる 読める!! 難読漢字大図鑑(教育)

学校では習わないけど、日常生活の中にあふれる読めそうで読めない「難読漢字」をたのしく学ぶ図鑑。

クイズやゲームなどをたのしみながら難読漢字が読める喜びを味わい、独自の難読漢字検定でそれぞれの実力・到達度も確認できます。

国語学習だけでなく、近代文学の名作に親しむ読書など、大人になってからの人生にもきっと役立ちます。

 

学びながら、漢字の達人になれる1冊です。

見分けるポイントがわかる 岩石・鉱物図鑑(趣味)

近所の散歩で出会う石やちょっと変わった石、観光に出かけて眺める雄大な岩など、日本に分布するさまざまな岩石とそれを構成する鉱物を紹介するハンディ図鑑。地方ごとの岩石の特徴を写真とともに紹介するほか、岩石ごとの詳しいデータ、見分けるポイントなどをビジュアル的に解説しています。

さらに岩石を構成する鉱物の情報も掲載。岩石の断面写真などを元に、どのような鉱物が岩石に含まれているのか、似たような鉱物は比較できるように紹介!

また日本列島で雄大な岩石などの景観が楽しめるジオパークの分布図なども紹介。

岩石好きな人にも、ジオパークに散策に行く方にもオス進めの1冊です。

「山の神」神野大地の必ずやるべきランニングバイブル(運動)

青山学院大学時に「山の神」として一躍脚光を浴び、箱根駅伝4連覇に貢献した神野大地氏。
彼が日々実践するトレーニングとランニングメソッドを紹介。

元々は学生時代、ケガに苦しみ思うように走れなかった時期に、食事やセルフケアを見直し
トレーニング法を身体に負担のかからないように改善するなど、様々な改革を実行した神野氏は
大学卒業後も自身が考案したトレーニングでケガを予防しながら記録を伸ばしています。

正しいランニングフォームで走ることはもちろん重要ですが、走り始める前のストレッチ法や、ランニング後のセルフケアの仕方など
ランナーの心構えとして知っておきたい実践法を紹介しています。

初心者ランナーにおすすめの1冊です。

こども宇宙科学(教育)

宇宙はまだまだ謎だらけ!
流れ星はどうして流れるの? 月はどうして形が変わるの? 宇宙人っているの?

宇宙のしくみや不思議な現象など、宇宙に関する知識を小学生向けにゼロから解説。
どうして宇宙には重力があるのか、宇宙にはどんなに大きな星があるのかなど、みんなに話したくなるような知識をたくさん紹介しています。

宇宙開発はどんどん進み、最近は民間の宇宙旅行まで登場しています。どんどん身近になってきているからこそ、宇宙の知識は欠かせません。読み終わったら、夜空を見上げるのが楽しくなるだけでなく、自分にとって必要な未来の宇宙を想像できるようになるかもしれません。

宇宙について、勉強したい!知りたい!人におすすめの1冊です。

依存のトリセツ(教育)

依存には

「いい依存」と「悪い依存」があるのをご存知ですか?

「いい依存」ができれば、それはむしろ、生きる力になります。

依存の仕組みや、依存との付き合い方を伝授する1冊です。

リサイクルで地球を救う 追跡!ごみの大変身(教育)

ごみがどのように生まれ変わるか、工場を取材し、ごみ~素材~完成品までのリサイクルの流れを紹介しています。

ペットボトルキャップ→プランター、野菜くず→クレヨンなど、身近で具体的な事例を通して、各企業のアイデアと最新の取り組みがわかるシリーズ全3冊です。

【シリーズ(全3巻)】
①海洋プラスチックごみがボールペンに!ほか
②古着がハンガーに!ほか
③野菜くずがクレヨンに!ほか

菓子から世界の国ぐにが見えてくる スイーツで地理学(教育)

スイーツは、食文化はもとより、地理、社会、宗教などと密接です。
だから、スイーツを入り口にすると、その国の産業、生活や文化、歴史、日本とのつながりなどが楽しくわかります。

著者は定住旅行家のERIKOさん。
定住旅行とは、観光地や宿泊施設に泊まるような一般的な旅とは違って、世界の日常を体験しに行く活動です。
現地の家庭に長期滞在(1か月~3か月)し、家族の一員のようになって、暮らしを体験するのです。
そんなERIKOさんが40近い国のスイーツを取り上げ、関連づけながら、それぞれの国のようすを紹介していきます。

全3冊です。
①アジア・オセアニア
②ヨーロッパ・アフリカ
③北アメリカ・中央アメリカ・南アメリカ

PageTop